あるもの日記

最新のものでなくても今あるものでやっていきたい、そんなブログ

冬に観葉植物をインテリアとして楽しむ4つのポイント

f:id:Tsuttan:20181229013156j:plain

さむーい冬でも家に緑があると、とても良いものですね。

たとえ家に畑がなくとも、都会に住んでいても、スローライフな空間を作ることはできる。

観葉植物が部屋にあるだけで、部屋の雰囲気が変わりますね。

十分に注意しながら観葉植物の面倒を見てあげて冬場もほっこりしたいもの。

 

なにも魔女の宅急便の実家みたいにとか、もののけ姫の世界観みたいに植物で覆われてなくていい。一つ緑があるだけでも変わってくる。っていうか手入れ考えたら一つ二つでいいかな。 

 

冬に観葉植物を上手にみてあげるには?

1:水のやりすぎに注意

観葉植物の多くは熱帯地方のもの。夏場はとても元気よく育ってくれますが、冬になると成長がほとんど止まったようになる。夏場と同じペースで水をあげ続けると根腐れをおこして死んでしまいます。冬場は日数を決めるより、土の状態を見てあげて、乾燥しているようであれば水やりしてあげたいですね。

2:温度に注意

熱帯地方の出身ゆえ寒さに弱い!寒い冬場は暖かい室内に入れて守ってやりたい。室内ではできるだけ日光の当たる場所に置いてあげましょう。窓際に置いてあげたくなりますが、窓の前は寒いので窓からは離してあげましょう。

もし可能ならお風呂場なんかに置くことができれば湿気も温度もあって良いですね。

3:霧吹きで葉を湿らせる

室内に置いておくと、どうしても葉が乾燥しがち。霧吹きで葉に潤いを与えてあげたいですね。また、暖房の風が直接当たってしまうと葉が乾燥してしまうので注意したい。

4:日光を十分にあげよう

光は植物が育つために欠かせないものですね。どんな植物も十分な日光がなければやがて枯れてしまいます。窓際でもいいから日中は陽の光を浴びせてあげたいです。

 

楽な観葉植物を置いてみた。

 

ディフェンバキア

f:id:Tsuttan:20181229012342j:plain

葉の白い模様が特徴的なこの植物。熱帯系の植物なので寒さには弱い。気温が5度以下になると枯れてしまうので室内で育ててあげましょう。

直射日光をガンガン当てる必要は無いので、冬の暖かくなった部屋にぴったりの植物。水やりも土が乾燥気味でも大丈夫。でも、葉には霧吹きで水分を与えたい。

この植物、えらく頑丈でお手入れもそんなに気を使ってないです。

ただし、葉にはシュウ酸カルシウムと呼ばれる物質があり、毒性の強いものです。

 

…このディフェンバキア、最初は葉っぱが5枚くらいでサイズも半分くらいしかありませんでした。1年半くらいで倍近くのサイズになって、途中から半分に切りました。

で、切った頭の方を受け木鉢に挿した。ただそれだけ。それでも勝手にぐんぐん育ってくれてます。強い植物なのかな?土も百均で買った観葉植物用の土と栄養をあげただけ。ズボラな私でも育てられる良いヤツです!

 

サンスベリア

f:id:Tsuttan:20181229014437j:plain

剣状の尖った葉と模様が特徴的な観葉植物。空気清浄効果も期待できる人気の観葉植物。アフリカ原産で乾燥にとても強い。

そもそも冬はほとんど成長しないので水のやりすぎに注意したい。というか、水をあげても吸ってくれず根腐れをおこしてしまう。暖かい10度以上の部屋にいるときでも月一くらいの頻度で水を上げれば十分だそう。

…こちらのサンスベリア、夏でも直射日光をガンガン当てたら枯れそうになってしまった。窓の前とかで良いんですね、日光。なんでも食べ過ぎはよくない。基本、放置気味なんですが、なんか子どもみたいな新しい小さな茎が生えてきた。ありがとうサンスベリア!頑張って大きくなってくれ!

 

観葉植物が少しあるだけでも部屋が明るくなります。空気も綺麗になるような?

だんだん育ってくるのが楽しくなってきますよ。新しい葉が出てきたり、サイズが大きくなってきたり。

 

インテリアにもこだわって緑とコーヒーに囲まれたスロースタイルな生活にシフトしていきたいなぁ、なんて考えています。

 

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村